第19回 関東沖縄IT協議会・定例会
日 時 : 平成19年11月20日(火)18:30~20:30
場 所 : 若夏荘 (03-3357-5011)
住 所 : 東京都新宿区信濃町25-3(JR信濃町駅徒歩5分)
( 次 第 )
1. 会長挨拶 ・・・ 重田辰弥
2. 「沖縄テクノス」進出について講演 沖縄テクノス㈱代表取締役社長 ・・・ 徳平正慶
3. ベトナム視察報告
㈱日本アドバンスト代表取締役会長 ・・・ 重田辰弥
4. KOI事務局からのお知らせ ・・・ 今井恒子
5. その他
第2回 関東沖縄IT協議会・沖縄支部会
日 時 : 平成19年11月20日(火)18:30~20:30
場 所 : ㈱サウス・ウインド・システム会議室
住 所 : 沖縄県浦添市牧港1丁目60番9号 ブリヂストンビル2F
1. 沖縄テクノス殿 沖縄進出の理由と今後の展開
2. パッケージ検査体制の提案状況
第1回 関東沖縄IT協議会・沖縄支部会
日 時 : 平成19年8月28日(火)
場 所 : ㈱サウス・ウインド・システム会議室
住 所 : 沖縄県浦添市牧港1丁目60番9号 ブリヂストンビル2F
【 第一部 18:00~19:00 】
( 次 第 )
1. 支部会からの挨拶
2. 沖縄におけるオフショア推進について
オフショアを推進するための具体策について意見交換を実施したいと考えています。
・ 具体的案件を受注するために・・・
・ 沖縄側での体制は・・・
・ 単価は・・・
・ スキルは・・・ 等々
【 第二部 19:30~21:30 】
場 所 : 「海鮮居酒屋 大漁屋牧港店」
住 所 : 浦添市牧港1-9-14ステ-ジビル1F(サウスウインドシステム殿から徒歩5分)
1. 開会挨拶
2. 乾杯
3. 懇親
第2回 関東沖縄IT協議会・総会
日 時 : 平成19年6月19日(火)17:30~21:00
場 所 : 霞ヶ関ビル33F
( 次 第 )
【 第一部 17:30~18:00 司会 : 謝花 義広 】
1. 開会の辞
2. 会長挨拶 ・・・ 重田辰弥
3. 議長選出
4. 議事
(1)平成18年度事業報告 ・・・ 平良忠信
(2)収支決算報告 ・・・ 座安盛弘
(3)監査報告 ・・・ 謝花義広
(4)平成19年度事業計画(案) ・・・ 平良忠信
(5)役員選任及び会則変更の承認 ・・・ 今井恒子
(6)その他
5. 閉会の辞
【 第二部 「講演会」 18:10~19:10 司会 : 重田 辰弥 】
「IT津梁パーク構想検討委員会座長」を引き受けて
講師 : 中島洋氏(MM総研 取締役所長 / 経済ジャーナリスト)
【 第三部 19:20~21:00 司会 : 今井 恒子 】
1. 会長挨拶
2. 来賓祝辞
3. 乾杯
4. 懇談
5. 余興(金城邦子、野底優美、前竹梓)
6. ゲスト・会員スピーチ
7. 抽選会
8. 閉会挨拶
第16回 関東沖縄IT協議会・定例会
日 時 : 平成19年3月20日(火)18:30~20:30
場 所 : 若夏荘 (03-3357-5011)
住 所 : 東京都新宿区信濃町25-3(JR信濃町駅徒歩5分)
( 次 第 )
1. 会長挨拶 ・・・ 重田辰弥
2. JIA様ご紹介 ・・・ 小久保稔
3. 会社・製品紹介
アルティマスジャパン㈱ ・・・ 社長 仲村良郎
4. 「Windows Vista」のご紹介
マイクロソフト ・・・ 田村真一
5. 「正しい投資信託の選び方」
スターツ証券㈱ スターツAOネット事務局長 ・・・ 稲生憲一
6. 合同研修会の連絡 ・・・ 今井恒子
7. 意見交換・他
第15回 関東沖縄IT協議会・定例会
日 時 : 平成19年2月20日(火)18:30~20:30
場 所 : 若夏荘 (03-3357-5011)
住 所 : 東京都新宿区信濃町25-3(JR信濃町駅徒歩5分)
( 次 第 )
1. 会長挨拶 ・・・ 重田辰弥
2. 講演 ~タイトル『社長29年、嬉しかったこと、悲しかったこと!』~
㈱日本アドバンストシステム代表取締役会長 ・・・ 重田辰弥
3. 質疑応答、他
第14回 関東沖縄IT協議会・定例会
日 時 : 平成19年1月23日(火)18:30~20:00
場 所 : 若夏荘 (03-3357-5011)
住 所 : 東京都新宿区信濃町25-3(JR信濃町駅徒歩5分)
( 次 第 )
1. 会長挨拶 ・・・ 重田辰弥
2. 新春特別記念講話
~テーマ『理念とビジョン』~
千代田区倫理法人会副会長/創新グループ代表 ・・・ 高良高
3. 合同新人研修会の説明
IT協議会副会長 ・・・ 今井恒子
4. 新会員のご紹介
5. 意見交換・他